2015年3月1日(日) 静岡県浜松市においてDBJA主催、第4回広域ドッヂビーコンペティション 東海道大会2015がおこなわれました。本大会は協会主催大会で初となるチャレンジド部門が成立するとともに、当初企画した現状の2大拠点ともいえる愛知/東京のチームが真中に位置する静岡で集う。という趣旨の通り、多くの参加チームに参集いただきましたことに大きな喜びを感じました。
広域大会はエリアに留まらず、種目も協会推奨全種目をおこなうという広さも含めており、ゴールドッヂおよびドッヂディスタンスの記録会も同日、同所でおこなわれました。
よって本記録会は他種目との同時同場所開催のため、本大会参加36チームより2名選抜のうえ試投という制限の元、実施せざるをえず、多くの皆様に参加いただくことはできませんでしたが結果として6部門において、日本記録が更新されました。特にチャレンジド゙部門をおこなえた記録会は大変、有意義であったと感じています。以下、更新記録をご報告いたします。
現在の全カテゴリー記録については、「ドッヂディスタンス最新日本記録」のページをご参照ください。
第4回広域ドッヂビーコンペティション 東海道大会2015ドッヂディスタンス記録会(横幅制限:20㍍)
  
    小学5年 
    女子  
    飯村 友香 
    27.12m  
    東京都 
   
  
    シニアアダルト 
    女子 
    水野 望弥 
    21.52m 
    愛知県 
   
  
    チャレンジド高校1年  
    女子 
    鈴木 梨湖  
    12.88m 
    愛知県 
   
  
    チャレンジド20才 
    男子 
    伊藤 健太郎  
    20.62m 
    愛知県 
   
  
    チャレンジド24才 
    男子 
    内野 匠 
    14.10m 
    静岡県 
   
  
    チャレンジド25才 
    男子 
    廣野 将成 
    12.80m 
    静岡県 
   
  
 
        | 小学5年 | 女子 | 飯村 友香 | 27.12m | 東京都 | 
| シニアアダルト | 女子 | 水野 望弥 | 21.52m | 愛知県 | 
| チャレンジド高校1年 | 女子 | 鈴木 梨湖 | 12.88m | 愛知県 | 
| チャレンジド20才 | 男子 | 伊藤 健太郎 | 20.62m | 愛知県 | 
| チャレンジド24才 | 男子 | 内野 匠 | 14.10m | 静岡県 | 
| チャレンジド25才 | 男子 | 廣野 将成 | 12.80m | 静岡県 | 
 お問い合せ
 お問い合せ